オフィシャルブログ☆田作健一の「狂言と戯言を一喝!」

ディリー・ワークをベースとしたマーケティング的視点での市場状況のリサーチをお伝えしてまいります。 byクリエイティブフィナンシャルマーケティング

2010年12月

同姓同名の会社があるのです!~飯田電機工業~

PC243152


PC243151



先週、24日に健康診断の結果を病院に聞きに行きました。

まあ、例年並です。頭以外はどこも悪くはないそうだ。

極端な異常値がまったくない。ややγGTPが少し高めか?

(もともといつもすこし高めだが。とはいっても70程度の話。
アル中の500とか600とかいう話ではない。
改善とはいっても改善幅わずか20を目指してやれることは限られるのだが)

さて、病院の隣に、気なる会社があって、 「飯田電機工業株式会社」

てっきり、展示会でいつも1次幹線工事をやっている 「飯田電機工業株式会社」さんかとおもっていたら、よーく見てみると、微妙にロゴマークがちがう。

そう、同姓同名であった。本社登記が同じ市区町村でなければこれは構わない話。

業務も微妙にというか、全然違う。残念でした!!

ところで、この展示会の小間内の2次幹線であるが、装飾業者を頼まない出展社とか、自分でできない出展社は、元締めの飯田電機などに、まとめて依頼するのであるが、弊社などに2次幹線を依頼すると

飯田電機の小間割り表に、「他業者」としてこのように記載される。

ピンクのラインマーカーで囲ってあるのが飯田電機で行う工事、それ以外は下に業者名が入る。

弊社以外にもシオバラさんとか、マツデンさんとか森岡さんとか、電気工事会社名が入っている。 

中には「?」まである。これは届けが出ていないか、電力供給を必要としていないか(ありえない話だが、展示会に出たことのない人などは、「要らない」と思って、あとで後悔すること100%)、いずれか。

装飾業者名ではない。つまりは電気と基礎工事を分業しているからだ。

そうすると、当たり前の話だが、コストは跳ね上がる。出展社は、そういう装飾業者に依頼してしまうと、高い買い物をすることになる。

弊社は自社一貫体制で、コストを下げています。


詳しくは、日本最大級のイベントマーケティング・オフィシャルブログ
EVENT-X
を御覧ください。


展示会マーケティング・オフィシャルサイトは

こちら から



では、来年も宜しく御願いします。


くりえお

小田急ハルクの地下「ハル★チカ」はグルメ街じゃないんです!!

PC183085



PC183084



PC183089

PC183087


先日、小田急ハルクの地下に「飲食店街」がオープンしたというので、てっきり有名店が入っている、グルメ街かと思っていました。


なにしろ駅前でティッシュ配布などいろいろやっていたので。


でも、あのハルクの地下にさらにそんなスペースがあったのか?

穴でも掘ったのだろうか?既存のビルの地下を更に掘って、飲食店街を作る技術などあるのだろうか?
日本の土木技術もたいしたものだと感心したのだが、

疑問に思い、いってみたら、その期待と予想は裏切られた。

そう、私の「勘違い」であった。

なんとB3Fの中二階みたいなところ、ようするに非常階段とトイレがあるような立体的な場所に無理矢理10店舗(もあるのかな??)詰め込んだ
構造。

よく見ると「食堂酒場」となっている。

知ってる店ばかり。

なんだ!!!。グルメ街ではない。立ち呑みの、こ洒落たやつだ。

ダイニングバーでもない。 う~ン・・・

これ、入るの大変そう・・・・・・。トイレと間違えそうだ。

コンサルティング会社の倒産とは、一体何だ!?

さてさて、今日当たりは、各社ともお休みです。

が、うちはそういうわけにはいかない。

今日からはビッグサイトでコミックマーケット79(冬コミ)が始まっている!

今年に夏コミ(コミックマーケット78)では、いろんな同人誌のサークルの方々の支援・サポートを行った。また、なんと初音ミクの生誕祭のお手伝いまで弊社は、やってしまった。

詳しくは、イベントマーケティング・オフィシャルブログを御覧ください。
http://www.fmktg.com/e
(アメブロランキング13位!)


最近は取り扱いジャンルも増えている。(神戸コレクション、東京ガールズコレクション、夏の甲子園、国体、インターハイ、その他もろもろ)

まだ関わっていないのは、東京国際映画祭と紅白歌合戦と春のセンバツと大相撲くらいだ。


さて、他方、証券取引所は、明日は大納会だ。

「はやぶさ」の川口先生が来るそうだ。(JAXA-iは昨日で閉館。残念!)

さて、取引所が閉まっていても「会社は倒産できます!」変な話。
裁判所の受付があるから。

昨日は、シルバー編機のシルバー精工が倒産した!!

そう、最近はなぜかコンサルティング会社が潰れていく。

仕入れがないはずで、借入も発生しないはずだ。が、そうではない。

不動産関連のコンサルティング会社と言うのは在庫をを抱えている。
また流動化をやっている会社は当然だが、借入が多い。

モノが動かなくなったり、価格が下落すると、資金繰りは悪化する。
だから、潰れる。

またイベント運営や販促会社も最近ガンガン潰れている。
こっちも仕入れがあるからだ。

ようするに、こういう人達は、そもそも仕入れをしてはいけないのに、仕入れを行い、しかも自社で何も生産しないから全部外注・仕入である。

金が止まれば潰れるのは一目瞭然だ。

かつて、ホリエモンという男が「在庫のある商売はぜったにやってはいけない。」とか偉そうに言っていたが、「販売在庫」をもつということはリスクであると同時に、利益率を圧迫する。そのことがわかっていたのだろう。

粉飾の温床でもある。(が、在庫のないライブドアはなぜ粉飾したのか?
矛盾した話。)

ま、モノを売る商売の人は在庫がないと機会損失になるから、必要なのだが、売れない在庫が増えるのはよろしくない。

ようするに、コンサルティングだけでは「やっていけない」ということなのだろう。人件費だけで済む話だが、かといって人間が増えればそれだけ案件が増えるかと言うとそうではない。NRI野村総研などはとっくの昔にコンサルティングをメイン業務とは位置づけなくなった。データシステムの会社だ。賢明なやり方だ。メーカーになったということ。

その逆をやる人がいるが、私の知り合いでも2-3年で「廃業」する人がほとんど。もう誰もやっていない。「それだけでは、やっていけない」のである。

弊社は「プロモーションの製造業」であります。コンサルティングというのもやってはみたが、「属人性の高い」ものであることがよく分かったので、もうやらないことにしている。

よく、「自分は体力がないから」とか「年を取ったから」といってやる人もいるが、そいう「リスクの高い人」にコンサルティングなど頼みたいとは思わない。


会社に白黒のパトカーみたいな猫がいるのです。

CIMG9459


家には黒猫がくるのですが、会社の地下の駐車場や周辺の植え込みには白黒の猫がいるのです。


首輪はありません。

絶対に5m以内に近づこうとはしない。

必ず距離をとって、こちらを向いてこのようにお座りする。

おちょきんする、という。(福井弁で「正座」)

ところでなんでだ?


飼われているような感じもする猫だが、近づくとまた移動して、こちらを向いてこのように座る。

理由は不明。

でもネズミはこの間、ど道路を横切っていったので、あんまり役にはたたないようだ。

山種美術館への行き方がよくわかります

PC263219



PC263220



PC263221



昨日の話ですが、広尾の山種美術館へ行ってきました。

ちょっと仕事があったのだが、「寄り道」。

というか、「日本美術院の画家たち」というのをやっていて、昨日が最終日だったので。

特集は「平山郁夫」です。「横山大観」もけっこうあった。

べつに展覧会の会場設営、いや最終日だから撤去か>・・・・それがあった関係ではないのだが・・・・・

さて、ここは意外と駅から歩くのですが、美術館の手前になぜかレトロというかレガシィな八百屋があって、そこに、こういう札が洗濯バサミで

貼ってあるのですぐわかる。

多分、既に目の前にある建物の手間でイチイチ道を聞く人がいて、うざったいのだろう。別に何か買ってくれるわけでもないのに!

だからこういう風にしているのだと思う。

でもなんでこの美術館は地下が展示室なのだ??

エコプロダクツとビックリドンキー

eko1



eko2



先日ビッグサイトで開催された、エコプロダクツ2010.

ゴミや廃材が大量に出て、全然エコでも何でもない展示会なのだが、

(詳しくは、イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X にて
)


さて、この展示会で配られる案内に、びっくりドンキーの10%OFFクーポンがついている。

びっくりドンキーも出展していたのだ(というか飲食店)が、会場内では使えなくて、外の実店舗で「使え」というもの。

なかなかこのやり方はいい。

だいたい、展示会が終るとほとんど「記憶」がなくなる。

毎週毎週、大量の現場に行って設営するる我々などはなおさらだ。

前の週の設営と撤収のことが半年以上前のことのように思える。

これは全くウソではない。 はるか昔のことのように思えるのだ。

わずか数日前の出来事であるにもかかわらず。

そういう点、これは外食産業のやり方だが「再来店」促進策だが、一般の製造業やITの出展社にはあまりこうした知恵がない、というか、そもそも思いつかないのだろう。

終ってから名刺を数ヵ月後に引っ張り出してテレアポするだけだ。
もう顔なんか忘れてしまっている。

まあ、無駄な営業だからやめたほうがいい。

10%OFFクーポンなら行くけどね。

年賀状を出さないとならない。今日は25日!

nenga




nengaB(印刷用)


nengaA(K)



5514445b8cd148478d0e875afbf34c21_3600000


もう25日!!  年賀状を出さないと!!!

既に、というか、先週、ドタバタと作成しておいて、宛名の印字をバタバタやる。

まだ外では年賀状の販売が続く。駅の構内でまで売っている、外ならわかるが、中で買う奴いるのか?まったく不思議。
少なくとも混雑する埼京線を降りて、ホーム近くでハガキを買う気にはならないが・・・・


JRは郵便から場所代をせしめているのだろうか? 不明です。


さて、デザインだが、時間がないので、あまり凝ったものにはなっていますせん。

会社の方は例年は横パターンだったのを久々にタテに変えてみた。
ただし、イメージ配置はここ2年ほど使用している写真配置のスタイルにした。

個人用は、ミッフィー。これしかネタがなかった。


が、宛名をまだ印字していないのだ!データはできているのだが・・・

なにしろ、2011年卓上カレンダーの「駆け込み」依頼が機能から殺到しているのである!

が、驚異の「1日制作」の体制が今年は実現した。

詳細は以下


1、12月27日14時まで「完全データ入稿:オリジナルの場合」または

ロゴデータ入稿(名入れの場合)

2、DMサイズ限定。透明ケース・OPP包装あり。

3、100セットまで

詳しくは

http://www.fmktg.com/c

からお問合せください。

今日もたくさん入っています。

この豚、ただものではないのです

PC213055



有楽町のガード下ですが、随分とエスニックじゃなくて、和食系の店が減りました。

増えているのはアジアンテイスト。

この店、豚がいるんですけど、こいつ、只者ではないのです。


なんと、店が動き出してくうrとこの鼻から湯気が吹き出るのです!!!

こいつはおもしろい!

韓国に行くとこういう豚はたくさんいるのだろうか???

流行っているのだろうか??

この匂いに誘われて入る人もいりのだとおもうが、なぜかランチはやっていないみたいだ。

いや、やっていて、夕方まだの再開時間があるため、静かなだけだろう。


外食産業の人と話をするのは決まって3時前後しかない。

したがって、多くの店舗を回る場合は時間の調整が大変である。


あとは開店してしまうとそれどころではなくなるからだ。

吉野家で丼をもらおう!!

PC213090

先週からこういうPOPが吉野家に出ていた。

23日から、丼がもらえるキャンペーンだ。

そのため、23日までは吉野家で食べる事を「控え」ました。


そう、こういう告知をやってしまうと、控える奴が出てくるから

逆効果かもしれない。

値引きの事前告知みたいな物だ。

タイムセールが、必ずしも店の収益には寄与していないことと同じ。

安くならないと買いにいかない、ということ。

でもなんでこの告知は時間指定までしてあるのだ?

24時間営業の場合はどこかで切らないとならないからです。


スーパーのレジでも締め上げがあります。

ただし、銀行ATMの24時間営業は実は締め上げをしていない。

知っていましたか?定期的にはやっていますけど。


帝国ホテルは120周年なのだそうです。


CIMG9446

CIMG9447


CIMG9449


帝国ホテルは120周年なのだそうです。

全然知らないで、そんなコースを食べています。

明治23年(1910年)11月3日 開業との事。

ところで、ここのお店は、もちろん帝国ホテルの中にあるのだが、以前は

クーポンを「乱発」していた。

1年ほど前は、1回、夜に食事をすると、「クーポンの綴り」みたいな複数枚を大量にくれたりした。

ちょっと「出しすぎ」ではないかと思ったが、その後最近は「ぴたり」とやめた。

ぐるなびも、ホットペッパーもクーポン
を掲載しなくなった。

少々不満ではあるが、出しても利用者がいないからだろう。(私ぐらいだ)

でも以前よりは少し客数が増えた?12月だからか?
また1-2月あたりにクーポンが出てくるようでは状況は改善されていないということだろう。


プロフィール

drecom_fmktg2

記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ