オフィシャルブログ☆田作健一の「狂言と戯言を一喝!」

ディリー・ワークをベースとしたマーケティング的視点での市場状況のリサーチをお伝えしてまいります。 byクリエイティブフィナンシャルマーケティング

2023年04月

太く短く と  細く長く どちらがいいのだ

26961f72

名称未設定のデザイン-2-1024x683



この質問の答えは たいていは 半々である。
正解はないのだが

傾向としては


太く短くについては  女性>男性
であるようだ。寿命を考えると意外である。


また 年齢別では 若年>中高年


これはわかるな。

最初はそう思っていても だんだん 考え方が 変わってくる。


自分の先々の身の振り方を考えると「なかなか死なない」となって 

細く長く という考え方に代わってくる。


おそらくは上昇志向がある時期は 「太く短く」 という上り階段のステージ

その逆になると「細く長く」という下り階段のステージ

ということかな。

言い換えるといつまでも 「太く短く」を考えている人は 相当に「自分に圧力」が
掛かってるのである。

これは経営者に多い傾向だ。

無理をする原因の一つとなっている。

経営を長くやっていると かかわる人の数も半端なく増えてくる。

それらの人に対して 無理をしたり、無理強いをしたり、またはそれが原因で
迷惑をかけるようなことがあってはならない。

創業時を とっくに過ぎてしまえば それ以降は 細く長く やるには どうしたらいいかを


考えるべきだ。


炭酸水で洗髪して白髪が黒くなるわけないだろ!

maxresdefault (6)
maxresdefault (7)

まあ、これは あり得ない話で。

ただ、炭酸で洗うと さっぱりしていいというのはありなので、

頭皮のマッサージにはなるんだろう。

一番ダメだといわれているのが 実は「白髪染め」だそうだ。

やればやるほど「逆効果」ということで
死ぬまでやらないと ならなくなる。


そうなる前に いろいろと 対処をしておくのがいいのだろう。

マリーアントワネットが一夜でストレスで白髪になったのも嘘で

多分、時間はある程度経過していると思われる。

基本は食生活と、適切なマッサージと 毛細血管の活性化、なんかが


継続して行うたいさくなんだろう。

疲れがたまったり、生活のリズムが崩れるのが よくないらしい。

路上でR-1、しかしすでに取ってるのだ

IMG_5105
IMG_5106


先日、路上で R-1のサンプリングというか試飲やってた。
だが、すでに取ってるので ここで飲もうとは思わない。

ちなみにスーパーで売ってるのと、宅配のとは
中身がまったく異なることが判明


価格は スーパー<宅配

しかし からくりがあって

スーパーのは「脱脂粉乳」

宅配のは「牛乳」

素材が異なる。

で、先日急に値上げの通知が来た!!!!!

4/25 打合せやって 4/26 日経朝刊 いきなり

20230426日経
IMG_3713

IMG_5093


IMG_3734



いきなり でもないんだが

火曜日に 打合せして  、それで 翌日水曜の 日経朝刊 登場は

タイミング よすぎ??

「明日、日経で 重大発表があります」って → それは冗談。



ちなみに 日経は実際に掲載する記事草稿は 絶対に 本人には見せてくれないんだそう。


確かに見せたら「これはやめてくれ」みたいな話になるから


それでは記事にならないからな。

なお、これは 上巻なので、 次週 下巻があるそう。




日本陸軍 最前線の中隊本部(中支那派遣軍第11軍 最前線)

cuyu1
cuyu2
cuyu








これが実際の中国戦線の 現地の生映像。

無茶苦茶・・普通の会社の会話。

この中隊長、かなり いい人っぽい。

なんとなく 嵐の二宮系の ノリ

映画じゃないかって最初思ったが

多少カメラというか記録映像だってことを
みんな意識。まあ、映画と言えば映画。

だが出てるのは俳優ではないので。



しかし どうも戦場であるにも関わらず、落ち着いた日常会話が
できるのか謎。

気になるのが 8時だよ全員集合の セリフ回しなんですが?

それも「よくセリフ忘れて」ないかな???



銃声だけヤラセカかな?ちょっと不明。


普通に


「三角山とられたか!そうか!」で中隊長納得??

「トーチカの線まできたんだな?そうだな?」 中隊長納得?


「めちゃくちゃに 撃ってる?そうか?めちゃくちゃに撃ってるか?」


「小隊長どこ行った?そうか?中におるな?」

しかし この中隊長、みんなの報告はしっかり聞いて納得するんだが、


あんまり指示が頼りなさそう。。。


150名の敵が来てるのに「竹中、兵を2名連れていけ」とか 大丈夫か指揮がこんなんで?





さて、終戦までこの中で 生き延びた人が何人いるのだろう?


こんな会話で 実際にやってたんだな!


江戸時代に出た命令を現代で取り消しができるのか

ダウンロード - 2023-01-27T124007.107


89

images (47)

o0599069813641197401


さて、そんなことできないだろう。

江戸時代の命令など現代の法制度では無効だ。
しかし、実際に遭った話。

浮田幸吉(うきた こうきち、1757年(宝暦7年)- 1847年(弘化4年)?)は、日本で初めて空を飛んだとされる人物。鳥人幸吉、表具師幸吉、表具屋幸吉、櫻屋幸吉、備前屋幸吉、備考斎(びんこうさい)とも呼ばれる。

空を飛ぶに興味を持ち、鳥が空を飛ぶメカニズムを熱心に研究した。「鳥の羽と胴の重さを計測しその割合を導き出す。それを人間の体に相当する翼を作れば人間も鳥と同じように空を飛べるはずである」と結論づけた。

表具師の技術を応用し、竹を骨組みに紙と布を張り柿渋を塗って強度を持たせた翼を製作した。試作を繰り返し1785年(天明5年)夏、旭川に架かる京橋の欄干から飛び上がった。風に乗って数メートル滑空したとも、直ぐに落下したとも言われる。河原で夕涼みをしていた町民の騒ぎとなり、即座に岡山藩士によって取り押さえられた。時の藩主池田治政により岡山所払いとされた。この出来事は同時代の漢詩人菅茶山の著書『筆のすさび』にも言及されている。


ということだが、なんと

1997年、旧岡山藩主池田家当主・池田隆政より、幸吉の岡山所払いが許されている。

これってありか??

なお、本人は静岡に移住して商売を初め、また飛んだそうであるが、これは咎められなかったようである。
一説には死罪とあるが、それは間違いであるよう。

先週のタケノコの 調理方法

IMG_4919
IMG_4911
IMG_4912
IMG_4927
IMG_5084
IMG_5083


先週堀った タケノコだが

皮とって あく抜きするのですが
容量的には 半分程度になってしまう。

捨てる部分の方が多いので仕方がない。

タケノコご飯は 作ったが もうちょっと 簡単な方法も考えて
醤油で炒める方法。

これは簡単。


TOYOTA2000GTは実質YAMAHAの車

1540645






TOYOTA200GT,1度は乗りたい車。

個人的にはデトマソパンティーラをいつか買いたいと思うので

2000GTは金出してまで買おうとは思わないが、乗っては見たい。
MTでどれくらいスピードが出るのか?


で、これは 周知のとおり、「実はトヨタ製ではない」
実態は YAMAHA製。


当時の人があまりいないので、真相は不明だが。

製造は間違いなく YAMAHA200GTとして製造。


設計は2輪車しか作ったことがないYAMAHAでは無理なんで多分 トヨタ。




イカ天で一番演奏がうまかったバンドは DANTE だと思う

o0480032012341758325
ロード
maxresdefault (21)












大昔にやってた番組

三宅裕司のいかすバンド天国』(みやけゆうじのいかすバンドてんごく)とはTBSで放送された深夜番組平成名物TV』の1コーナーである。1989年2月11日に始まり、1990年12月29日に多くのバンドを輩出して幕を閉じた。

さて、いろんなのが出ていたが

演奏だけ見れば一番 上手いと思われたのが

関東のハードロックバンド DANTE だといわれる。

確かにこれはうまかった。(歌は別)

たいていは関西の方が圧倒的にうまい人が多いんだが、東京では珍しい。

ベースは松本良廣って人で、かなりうまいんだが(今どうしているのか?)

この出演のあとに3代目で加入したベースの加瀬竜也 という人も半端なうまさではないんだが、

その後この人がどうなったのかは知らないままであったが、
調べたら

加瀬 竜哉(かせ たつや、1964年10月13日 -2012年1月24日 )は、日本の音楽アーティスト。ジャンル、楽器、形式などを選ばず様々なアプローチで音楽制作を行うマルチプレイヤー。またbazooka-studio(日本東京都新宿区)に籍を置くレコーディング・エンジニアマスタリング・エンジニアでもあり、同スタジオ発行の小冊子「edge」編集長でもある(ペンネームは宇田川龍)

2012年1月24日、本人名義のFacebook等で死去したことが伝えられた。享年47。また、マスタリングを担当していたインディーズバンドの一つ「ユナイト」のギタリスト未緒のブログによると2010年頃にを患い一時入院していたとのことであり、また同じく担当したことのあるアンティック-珈琲店-のドラマー輝喜のブログによると加瀬は「俺は病院では死なねえから」と公言して闘病しながら仕事を継続しており、死去当日もギリギリまで請け負った作業をしており作業終了直後に死亡したとのことである。




ってことで 残念ながらすでに亡くなっていた。

すんごい、いろんな方面で大活躍されていたのだと知った。ペンネームでの仕事も多かったようなので

だから 把握できなかった。


この人のブログが残っていた。残念である。





プロジェクトもまだ 残っている



トラックはなぜ あんなによく故障するのか

maxresdefault (37)


FLR4FBsaQAEoj4N




トラックはしょっちゅう故障して
渋滞を起こすのですが、なぜあんなに壊れるのか?

MT車だから、ガタがくるのが早いのはなんとなくわかる。


多分、点検整備で発見できないんだろうし、またろくに整備しないで走ってるのも

多いのが事実だ。

白ナンバーは特に危険。


いきなり 壊れる。

トラックはJAF 対応しない。

だからやっかい。


運転の仕方次第ではそんなに壊れることはないはず。

無理にギアチェンジしたり、ペダル踏まなければいい。


乗用車とは違うのだから。


もっともエルフやダイナなんかは ほぼ乗用車だが、






プロフィール

drecom_fmktg2

記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ